憲太郎 活動日記〜二期目を目指して〜
2015年4月7日(火)
(7:30)
むつ市横迎町菊池商会ガソリンスタンド前で朝の挨拶を行う。ここは国道279号と338号が交差する結節点である。いわば、むつ下北地域の大動脈交差点である。ここの交通量の増減が、地域活性化のバロメータかもしれないと考える時、道路を含めた社会資本整備を急がなければならないと肝に銘じた。
(11:30)
今日は、下北半島のてっぺん、大間町と佐井村を目指した。折り返し地点の佐井村ではアルサス前で、未来のむつ下北について支持者に訴えた。佐井村は、地方創生に関連した「総合戦略課」の新設や、「漁業創生プロジェクト事業」などに取組んでおり、既に、ふるさと創生への施策を進めている。佐井村のような先進自治体と協力しながら、むつ下北全域に広げる必要がある。